このページの先頭



ここからこのページの本文


ジャンプ

Ski Jumping
  1. トップ
  2. ニュース
  3. 写真ニュース
  4. 結果
  5. 選手名鑑
  6. 競技メモ

日の丸“多忙”飛行隊は応援が力になる

 バンクーバー五輪日本代表の結団式が18日、東京都内のホテルで行われ、スキー・ジャンプの岡部孝信(39=雪印)ら代表5人も出席した。8日に欧州で行われたW杯から帰国後、大会参戦などにより約2週間で休日はわずか2日。今後も壮行会など過密スケジュールが続き、2月12日の五輪開幕まで大忙しの日々を送る。

 ジャンプ陣5人は完全なお疲れモードだった。前日17日までW杯札幌大会(札幌・大倉山)2連戦に出場していた。この日は朝の便で東京都内に移動し、慌ただしく結団式、壮行会に出席した。19日からは、3日間の全日本合宿(大倉山)がスタートする。

 ジャンプの日本代表は、直前までW杯を転戦した過去の大会前とは違い、異例の国内調整を選んだ。住み慣れた環境でストレス、疲れを残さず本番に備える一方で、過密スケジュールも生んだ。葛西紀明(37=土屋ホーム)は21日に所属先、25日には午前に母校東海大四高、午後は岡部、伊東も出席する下川町での壮行会に参加と、練習の合間は引っ張りだこだ。

 その間、国内大会4試合に出場し、忙しさは金メダル級!? 葛西が「応援が力になるからね」と話すように、激励をプラスに変えるつもりだ。壮行会後、主将の岡部の会見終了と同時に5人は札幌にとんぼ返りした。3大会ぶりのメダル獲得へ、ジャンプ陣が最終調整に入る。【松末守司】

 [2010年1月19日9時46分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

バンクーバー五輪


ここからフッターエリア

nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。
(C)2025,Nikkan Sports News.