フィギュア
Figure Skating織田、美姫らメダル獲得で五輪切符だ
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6選手(組)が争うファイナルが3日から5日まで、東京・国立代々木競技場で開催される。日本からは男子に織田信成(関大)と高橋大輔(関大大学院)、女子に安藤美姫(トヨタ自動車)と鈴木明子(邦和スポーツランド)が出場し、メダルを獲得した選手(2人が獲得した場合は上位の選手)が一足先にバンクーバー冬季五輪の代表に決まる。
男子でGP2勝の織田は第3戦中国杯で世界王者のエバン・ライサチェク(米国)を破るなど絶好調。右ひざ靱帯(じんたい)断裂の大けがから復帰した高橋も第6戦スケートカナダで2位と調子を上げてきた。ともに不安定な4回転ジャンプが課題だが、元世界王者のブライアン・ジュベール(フランス)が右足の負傷で欠場することになり、メダル獲得の可能性は高まった。
女子は今季、210・03点の世界歴代最高得点を出している世界女王、金妍児(韓国)が頭一つ抜けており、昨季世界選手権2位のジョアニー・ロシェット(カナダ)が追う展開か。
浅田真央(中京大)が不振で出場を逃した中、GP2連勝の安藤が5度目の出場で初の表彰台を狙う。高得点となる2連続3回転ジャンプへの挑戦が注目される。鈴木はGP初優勝を飾った中国杯のように無心で滑れるか。
同じ会場で3日から6日まで行われるジュニアGPファイナルには日本から男子に羽生結弦(宮城ク)と中村健人(明治神宮外苑ク)、女子に村上佳菜子(グランプリ東海ク)、ペアに高橋成美(アクアリンクちば)マービン・トラン(カナダ)組が出場する。(共同)
[2009年11月30日16時25分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 高橋大輔がアイスショーで荒川と競演へ [5日08:48]
- 真央新体操に挑戦?表現力磨きたい
[4日08:37]
- 真央が母校中京大で報告会、応援に感謝
[3日18:35]
- 真央、ライバル引退でもソチでヨナに勝つ
[3日08:51]
- 高橋銅メダル実感も、4回転に悔い残る [3日08:19]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは