フィギュア
Figure Skating真央V、鈴木2位で五輪切符/フィギュア
<フィギュアスケート:全日本選手権>◇最終日◇27日◇大阪府門真市・なみはやドーム
代表の残り2枠を争う女子はショートプログラム(SP)首位の浅田真央(中京大)がフリーでもトップの得点を出し、合計204・62点で4連覇を達成、初の五輪代表を手にした。
SP4位の鈴木明子(邦和スポーツランド)が合計195・90点で逆転の2位に入り、初の五輪代表に決まった。SP2位の中野友加里(プリンスホテル)は鈴木と0・17点差の3位に終わり、代表を逃した。すでに五輪代表を決めている安藤美姫(トヨタ自動車)は4位に終わり、3大会連続での五輪出場を目指した村主章枝(AK)は7位だった。
男子の五輪代表も発表され、高橋大輔(関大大学院)織田信成(関大)小塚崇彦(トヨタ自動車)の布陣。アイスダンスはフリーを行い、キャシー・リード、クリス・リード組(木下工務店ク東京)が合計163・37点で3連覇を果たし、初の五輪代表を決めた。
伊東秀仁・日本スケート連盟フィギュア委員長の話 小塚、鈴木は全日本の成績を重視し、今季の成績も加味して全会一致で決めた。トリノ五輪がメダル1つだったので、最強の布陣で今回は複数のメダルを取りたい。
[2009年12月27日22時20分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 高橋大輔がアイスショーで荒川と競演へ [5日08:48]
- 真央新体操に挑戦?表現力磨きたい [4日08:37]
- 真央が母校中京大で報告会、応援に感謝 [3日18:35]
- 真央、ライバル引退でもソチでヨナに勝つ [3日08:51]
- 高橋銅メダル実感も、4回転に悔い残る [3日08:19]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは