フィギュア
Figure Skating長洲が五輪出場へSP首位/フィギュア
<フィギュア:全米選手権兼バンクーバー五輪代表選考会>◇21日◇米ワシントン州スポケーン
女子ショートプログラム(SP)は両親が日本人で、2大会ぶりの優勝を目指す長洲未来がほぼ完ぺきな演技を見せ、70・06点でトップに立った。
トリノ五輪の銀メダリストで、2006年世界選手権以来の大会出場だったサーシャ・コーエンが69・63点で2位、レイチェル・フラットが69・35点で3位につけた。女子の米国の五輪出場枠は2。
[2010年1月22日18時19分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 高橋大輔がアイスショーで荒川と競演へ [5日08:48]
- 真央新体操に挑戦?表現力磨きたい
[4日08:37]
- 真央が母校中京大で報告会、応援に感謝
[3日18:35]
- 真央、ライバル引退でもソチでヨナに勝つ
[3日08:51]
- 高橋銅メダル実感も、4回転に悔い残る [3日08:19]
ソーシャルブックマーク