フリースタイル
Freestyle Skiingモーグル代表は年明けW杯後1・12決定
全日本スキー連盟の林辰男フリースタイル部長は28日、バンクーバー冬季五輪のモーグル代表を来年1月8、9日にカルガリー(カナダ)で開催されるW杯の結果を受け、1月12日に決定する方針を明らかにした。
この日、北米で1月に実施されるW杯遠征メンバー男女4人ずつが発表され、林部長によると、今回のメンバーから五輪代表を選出する。ただ、男子は代表に決まっている西伸幸(白馬ク)を除き、「今季のW杯で複数回決勝進出」の選考基準を満たしている選手がおらず、カルガリーのW杯で基準に届かない場合は四つある代表枠を減らす可能性も示唆した。
女子は既に代表入りが決まっている上村愛子(北野建設)伊藤みき(中京大)のほか、選考基準を満たし5大会連続の五輪出場が濃厚な里谷多英(フジテレビ)と、村田愛里咲(北翔大)がW杯に出場する。西以外の男子は附田雄剛(リステル)尾崎快(早大)遠藤尚(忍建設)が遠征する。
[2009年12月28日20時16分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 愛子登場のモーグルW杯濃霧で7日に順延 [6日18:16]
- 愛里咲、モーグルW杯で大技の封印解く [6日08:59]
- 愛子&多英、来週までに去就を決断へ [5日08:47]
- 愛子が五輪後初滑り「ベスト尽くす」 [5日08:47]
ソーシャルブックマーク