組織委員会は屋外のコース整備に自信
2月12日に開幕するバンクーバー冬季五輪の組織委員会は11日、スキーなどの屋外競技会場について「天候の悪化に対応できるだけの十分な準備が整った」と雪不足の不安を打ち消し、万全のコース整備に自信を示した。
アルペン、ノルディックスキーなどを実施するウィスラーでは冬のはじめに降雪に恵まれ、これに人工雪を加えて整備は順調に進行。フリースタイルスキーなどを行うバンクーバー郊外のサイプレスマウンテンも人工雪でコースを覆った。予備の雪も貯蔵し、雪が解ける事態に備えている。
バンクーバー中心部では気温が10度近くまで上がる雨天の日が続き、組織委の担当者は「最近の天候で作業は難しくはなっているが、次の冷え込みを待って再び十分な雪を用意する」と話した。
[2010年1月12日10時19分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 真央に46歳男性「見習わなくては」
[7日17:29]
- ぐっさんのおみやげ1番人気は? [5日17:26]
- 滑降で鈴木が13位/障害者スキー [4日21:03]
- 金3個と不振、ロシア五輪委会長が辞任 [4日08:25]
- ロシア五輪委トップが成績不振を受け辞表 [4日08:13]
ソーシャルブックマーク