このページの先頭



ここからこのページの本文


スピードスケート

Speed Skating
  1. トップ
  2. ニュース
  3. 写真ニュース
  4. 結果
  5. 選手名鑑
  6. 競技メモ

条治、長島ら金取ったら報奨金2000万円

 スピードスケート男子の加藤条治、長島圭一郎や女子の吉井小百合らバンクーバー冬季五輪代表の有力選手を抱える日本電産サンキョーが、金メダルを獲得した場合に破格の2000万円の報奨金を用意していることが22日、分かった。

 同社は前回トリノ五輪でも金メダルに1000万円の報奨金を設定したが、今回は2倍の額となる。銀メダルには1000万円、銅メダルには600万円を出す。トリノに出場した同社の選手では、加藤が男子500メートルで6位に入ったのが最高だった。

 日本オリンピック委員会(JOC)と日本スケート連盟はそれぞれ、バンクーバー五輪の金メダルに300万円、銀に200万円、銅に100万円の報奨金を出すことを決めている。(共同)

 [2009年12月22日17時36分]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

日本電産サンキョー


ここからフッターエリア

nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。
(C)2025,Nikkan Sports News.