ショートトラック
Short Track Speed Skating競技日程&結果
| ■バンクーバー五輪 記録速報 | 競技日程 ≫ 2月21日 ≫ ショートトラック ≫ 競技結果 |
| ページ更新 (JST) ≫ 02月 21日 14時 24分 |
| ■ 2月21日 ショートトラック 男子1000m準決勝 パシフィックコロシアム |
| 進出条件: 各組上位2人が決勝へ、3、4位が順位決定戦へ進出 ※ただし救済措置により変動する場合あり | |||||
| 1組 | 選手 | 国・地域 | 記録 | 新記録 | 進出区分 |
| 1 | 李昊錫 (イ・ホソク) | 韓国 | 1分25秒347 | 決勝 | |
| 2 | 李政洙 (イ・ジョンス) | 韓国 | 1分25秒560 | 決勝 | |
| 3 | フランソワ アメリン | カナダ | 1分45秒324 | 救済 | |
| J・R セルスキー | 米国 | 失格 | |||
| 2組 | 選手 | 国・地域 | 記録 | 新記録 | 進出区分 |
| 1 | アポロ・アントン オーノ | 米国 | 1分25秒033 | 決勝 | |
| 2 | シャール アメリン | カナダ | 1分25秒062 | 決勝 | |
| 3 | 成始柏 (ソン・シベク) | 韓国 | 1分25秒068 | 順位決定戦 | |
| 4 | 韓佳良 (かん・かりょう) | 中国 | 1分25秒462 | 順位決定戦 |
| ↑ Page Top |
| 当サイトの掲載内容は、バンクーバー冬季五輪組織委員会が、ワールド・ニューズ・プレス・エージェンシー(WNPA)の規定に基づいて配信した情報を利用しています。新聞報道の表記と一部異なる場合があります。 |
| © 2010 IOC 公式競技成績提供:Atos Origin、計時および競技成績管理:Omega |


