スケルトン
Skeleton越改革訴える「ソリ界にも貴派を」
バンクーバー五輪のスケルトン男子代表の越和宏(45=システックス)が、「貴乃花親方みたいに改革に乗り出さないと、日本のソリ界はダメになる」と訴えた。11日の出発に向けて最終調整中の越は4日、長野市内で練習。3大会連続出場の自身を脅かすような若手が出現していないことに「勝ちに行く姿勢がない。死にものぐるいという気がしない」と苦言。さらに「命がけでやっている人がいるのか。お金がないなど最初から言い訳ばかり」と、日本ボブスレー・リュージュ連盟にも、怒りの矛先を向けた。
92年にボブスレーから転向し、今五輪は集大成と位置付ける。「五輪後は、何かしらの形で改革ができれば」と熱く語っていた。
[2010年2月5日9時16分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 失格小室が謝罪「申し訳なく思ってます」 [26日12:27]
- 田山19位ソチへ越からバトン/スケルトン [21日11:42]
- 後輩たちもPV絶叫「越さんありがとう」 [21日11:15]
- 越が辞めても支援会社社長チーム続ける [21日09:06]
- 越引退へ「僕のは時代遅れ」/スケルトン [20日14:42]
ソーシャルブックマーク